HOME 平井幸光

REPRESENTATIVE
P A R T N E R代表社員

PROFILE

代表社員 平井幸光
1971年(昭和46年)10月15日生まれ
福島県南会津郡南会津町(旧田島町)出身

1995年専修大学文学部国文学科卒業
1995年~1999年東京都内の自動車販売会社に就職
2000年~2006年長野市内の個人税理士事務所に勤務
2008年~2012年11月朝日長野税理士法人(現 朝日税理士法人)勤務
2011年10月税理士資格取得
2012年12月~個人事務所開業
2018年10月税理士法人青葉会計を設立。代表社員就任
平井幸光

税理士になったきっかけ

税理士を目指したのは、大学卒業後に東京の自動車販売会社へ就職し営業職として働き3年経ったころに、漠然と「今のままでいいのか?」と自問自答していたある日、古本屋で「税理士への道」という書籍を購入したのがきっかけです。今思えば現実から逃げたかっただけなのかもしれません。
思い立ったらすぐ行動に移してしまうタイプの人間の為、その半年後、自動車販売会社を退職し、会計事務所に転職しました。簿記の2級から始めて税理士試験の簿記論と財務諸表論の勉強を始めました。平成12年の受験で何とか簿記論と財務諸表論を合格することができました。
しかし、その後、全く勉強しなくなってしまいました。なぜか科目合格だけで満足してしまったのです。2001年(平成13年)から2003年(平成15年)まで3年間、全く勉強しませんでした。
何かを変えなくてはいけないと感じていた32歳の時に、ある本を読んだことをきっかけに「人生の計画書」を作成しました。そこには「現状の自分」と「なりたい自分」をそれぞれ記入しました。自分に足りないものをどうすれば手に入れられるのかを記入したのです。「夏休みの計画書」は何度も作りましたが、「人生の計画書」を作成したのは初めてでした。
「人生の計画書」のおかげで、行動すべき内容が明確になり、2004年(平成16年)に税理士試験の勉強は再開したのですが、なかなか試験に合格できず、2006年(平成18年)には仕事まで辞めて妻の扶養となって勉強しました。それでも2008年(平成20年)に消費税1科目に合格しただけでした。以前の自分であればここであきらめていたかもしれません。

人生の計画書に書いてあったもの

私の「人生の計画書」によれば、目標は「税理士試験に合格する」ことではなく「税理士となって活躍する」とありました。そこで調べた結果、土日の週末だけ大学院に通学しながら税理士の登録資格を取得できることを知り、2年間東京の大学院に通学して修士論文を完成させました。その後、2011年(平成23年)の10月に税理士として登録することができました。税理士として登録するまで、税理士試験の勉強を始めてから12年の月日が流れていました。
こんな特に優秀でもない私ですが、税理士として登録し開業できたのは、「税理士になって活躍する」という目標を作成したからここまで頑張れたのではないかと思います。現実から逃げたいと始めた試験勉強でしたが、32歳の時に作成した「人生の計画書」のおかげで目標に進めたからこそ現在があるのかもしれません。(途中サボりましたが・・・)
まだまだ税理士としては活躍していないので、計画は途中なのですが毎年計画書を見直して次の目標に向かって日々行動していきたいと考えています。

人生も会社の経営も計画なくして成果なし

私は、会社の経営もただ「日々がんばる」だけでは具体的な成果は得られないと考えています。短期・中期・長期の具体的な目標を作成し、その目標に向かって「日々がんばる」をしなければ成果は得られません。人生も会社の経営も具体的な計画が必要なのです。会社の場合には、それは「経営計画」です。 私がお手伝いさせて頂きたいのは、この「経営計画」を作成することと、「毎月の実際の数字との比較」です。人間は強い生き物ではありません。ですから、目標に向かって進むには、時に「厳しく指導してくれるパートナー」が必要だと思います。私はこのパートナーになりたいと考えています。(いつも厳しくするわけではありませんよ・・・どちらかと言うと優しいほうだと思います。) このままではダメだとお考えの方、ご連絡をお待ちしております。自分が変われば周りの環境もきっと変わります。是非お手伝いさせて下さい!

相続税の申告業務も行っています

青葉会計では相続税の申告業務も行っております。大学院に通学していた2年間指導して頂いた教授は、相続税の専門家である松岡章夫先生でした。

東京都出身。早稲田大学商学部卒業、筑波大学大学院企業法学専攻修士課程修了。平成5年3月国税庁資料調査課を退職。平成7年8月税理士登録、平成16~18年度税理士試験試験委員。早稲田大学大学院(会計研究科)非常勤講師、東京国際大学大学院(商学研究科)客員教授、全国事業再生税理士ネットワーク副代表幹事
〔主な著書〕
平成16~30年度「税制改正早わかり」、「Q&A 相続税 小規模宅地等の特例」、「不動産オーナーのための会社活用と税務」、「新事業承継のための税務」(いずれも共著・大蔵財務協会)、「相続・贈与税トラブルの傾向と対策」(著・ぎょうせい) 著書よりプロフィール引用

先生が相続税の試験委員だった2004年(平成16年)から2006年(平成18年)まで見事に落ち続けましたが、大学院でご指導いただけるとは思いませんでした。また大学院で学んだ2年間で相続税を得意とする仲間もできました。

現在も、3カ月に1度東京で開かれる勉強会に参加し、業務知識のさらなる向上に努めています。

こんな経緯もあり青葉会計では相続税・贈与税の節税対策から申告業務まで行っております。

Tel:026-219-6077

受付/平日9:00~18:00
(土日祝除く)